

サウナログ⑤ 下町の露天風呂で一句読んだケモノ
こんにちは! いつもインナワTIMES ならびにサウナログをご覧頂き有難うございます。 最近、ブログ読んでるよ、サウナ入りたいね、と有難いコメントを頂く機会がありました。 サウナと言うと如何にもオジサン趣味で、なかなか興味を持ちづらいテーマだと思います。...


指揮者にまつわるアレコレ②
こんにちは、竹内です。 みなさま、GWを満喫されていますか? 私は京都の大きな日本酒イベントに遊びに行き、たくさん利き酒をした後、いい気分で京の町をうろうろ散歩したりしております。 (ちなみに、SAKE Spring というイベントでした http://taiken.ono...


インナワ酒場放浪記③ 〜肉はやっぱりいいもんだ〜
どうもこんにちわ。トミタです。 いつの間にやら4月ももう終わりですが、皆様どうお過ごしでしょうか。 春をすっ飛ばして夏になったような陽気が続き、衣替えに戸惑っている今日この頃です。 今年はあっという間に暖かくなったために桜のシーズンもここ数年に比べ早かったので、...


ぼくの好きな、喫茶店。<渋谷・茶亭 羽當>
できることなら喫茶店のテーブルになりたい、おがわです。 今回は、渋谷駅から徒歩5分、茶亭 羽當(サテイハトウと読みます)。 「喫茶店好きな人」よりも、もしかすると「ブルーボトルコーヒー」が好きな方によく知られているかもしれない、このお店。...


サウナログ④ AKCは語れない
どうもこんにちは! 今回からわたしの好きなサウナを紹介して参ります。 順不同、思いついた順に取り上げていきます。 1回目はサウナ業界で有名な東名厚木健康センターを紹介します。 東名厚木健康センター 通称AKC 、 こちらは東名高速道路の厚木インター降りて5分程の場所にありま...


【映画沼 第4回】2017年の映画を振り返る・外伝
前編はこちら 後編はこちら みなさんお疲れ様です まさか桜が咲くころまで2017年の話をしているとは思ってもみなかったでしょう 驚くなかれ私もそうです それもこれも私が予定をすっぽかしまくったからなんですが とうとうこのブログの編集を担当してくれている後輩からこんなLINE...


酒場放浪記番外編① ~東が西武で西東武~
どうもこんばんわ。トミタです。 3月も半ばとなりだいぶ暖かさも増し、春らしくなってきましたね。 僕は春の陽気と共に現れる「花粉」というモンスターに襲われ瀕死です。 最近まで「毎年春の時期にかかるカゼだ」と思い込むようにしていたのですが、...


ぼくの好きな、喫茶店。<江古田・トレボン>
将来の夢はコーヒー農家、おがわです。 インナワ名物のリレーブログ。 新たなラインアップとして、喫茶店を取り上げることとなりました。 田舎の駅前に佇む、古い喫茶店のように、 マイペースな存在感で、ゆるゆると。 取材という意味も兼ねて、自分に課したいことはこの二つ。...
指揮者にまつわるアレコレ①
こんにちは。転勤の都合で、昨年4月からインナワ休団中の竹内です。 休団中ではありますが、神戸から初投稿させていただきます! 皆さん、合唱団の指揮者って、何を考えて、どんなことをしているか、イメージできますか? ...


サウナログ③ 日本サウナ祭りレポート
突然ですが、3月3日は何の日でしょうか。 ひな祭り? 両津勘吉の誕生日? 正解は第3回 日本サウナ祭りの日でした! 3月3日、4日の2日間、長野県の湖畔の村で開催されるサウナ―の年に一度の祭典です。 本物のサウナを楽しむ事をコンセプトに、...